自分の体と心の健康は自分で守る【アラフィフ男の健康防衛】

心の健康

長時間のデスクワークと運動不足が招いた体調不良

私の場合、長時間のデスクワークで、

  • 足のむくみ
  • 姿勢の悪化や股関節痛
  • 便通異常
  • 睡眠障害→疲れているのにすぐに目が覚めてしまう

といった症状が出てきました。

さらに、運動不足を放置すれば生活習慣病・筋力低下につながります。
健康は「会社」も「お金」も守ってはくれません。

👉 健康は自分で守るしかない!

炎天下のジョギングが教えてくれたこと

くれぐれも熱中症に気をつけて、自分の体力に合わせて休憩および水分補給を行ってくださ

このままでは、仕事に殺されてしまう!

なんとかしなくては・・・・。と思い、

今日は炎天下の中、久しぶりにジョギングをしてきました。

  • 走り続けられず「歩く → 走る」を繰り返す
  • 数十分後、汗が全身から流れ出る
  • 汗と一緒にストレスも抜け落ちるような感覚

「運動不足が寿命を縮める」ことは知っていましたが、実際に汗をかいてみて改めて実感しました。

💡 ストレス解消には運動が一番の近道
心の健康も、適度に体を動かすことで守られるはずです。

くれぐれも熱中症に気をつけて、自分の体力に合わせて休憩および水分補給を行ってくださ

継続のカギは“ランニングシューズ選び”

運動を続ける最大のポイントは、快適さです。
特にシューズの良し悪しは、モチベーションと継続力に直結します。

私が愛用しているのは、

👉 [アシックス] GEL-NIMBUS 24

このシューズの特徴は、

  • 優れたクッション性能
  • 足腰への負担を大幅軽減
  • 長時間でも疲れにくい

まるで柔らかいゲルの上を走っているような感覚で、

適度な反発もあり

翌日の疲労も少なく抑えられます。

✅ ランニングウェアも気分を上げますが、まずは「シューズ」への投資が最重要です。

私が使っているモデルは売り切れで、以下は最新モデルです👇 是非試してみてください。

Side FIREを目指すには「健康第一」

私がこれからも大切にしたいことは、

  • 株式投資で経済的自由(Side FIRE)を目指す
  • 家族との時間を大切にする
  • やりたい仕事を健康な体で続ける

👉 「仕事が大変だから運動できない」で健康を害しては後で絶対後悔する。

この思いを忘れずに、今日から一歩ずつ積み上げます。


まとめ【アラフィフから始める健康投資】

  • 健康はお金では買えない。自分で守るしかない
  • 失ってからでは遅い
  • 運動は体だけでなく心のストレス解消にも直結する
  • 継続のカギは「シューズ」。アシックス GEL-NIMBUS 24(最新は27)は特におすすめ

今が一番若い時。
アラフィフの皆様、健康を基盤にして「本当にやりたい生き方」を実現しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました